練習場へ行っていきなりドライバーを振り回す.なんて事をしてますか,必ずしもこれが悪いことではないのですが,いちおうはショートアイアンでのアプローチから始めて段々と長いクラブに移行していき,最後にまたショートアイアンで仕上げ.という感じがよいのではないでしょうか.
この練習場での練習は,コースをイメージしての練習なのか,自分のスイング作りのための練習なのかをはっきりと意識してやらなければいけないと思います.
スイング作りというのは,ボールの行方などはどうだって良いのです.自分のフォームのチェック,例えば自分の球筋を考えてスライス系がでる人であれば,でなくなる方法を研究してそれを実践していくことです.これには,デジカメなどは役に立ちます.
ひとつのクラブでじっくり練習するのは大事なことです.6番アイアンなどは最適だと思います.出来れば一人ではなく,仲間と2~3人で行くのが私はよいと思います.
ちょっとしたアドバイスを貰ったり,チェックして貰ったりで自分で思っていたより全然違ってたなんて事はかなりあると思います.
と言うことで,徹底的に自分のスイングを直すことが出来ればまたスコアアップは間違いなしですね.
頑張りましょう.
0 件のコメント:
コメントを投稿