これはメンタル的な面でも言えることですが,ここ一番飛ばそう何て事を考えると途端に悪くなります.
わたくしの場合は,如何に上体の力を抜くか,これが今のところ課題にして練習をしていますが,上体の力を抜くのに何に心がけているか.これは下半身の内側の筋肉にちょっとだけ力を入れるようにします.
こうすることによって上体が脱力できるようです.しかもトップからダウンに向かう時には腹筋の力を利用して,下半身を安定させて振っていく感じです.
それと,先週の土曜日の練習では,インパクト時の両手の脱力がものすごく上手くいきました.今迄はどうしてもインパクトで両手に力が入り手が上向いてしまいトップボールが出るようです.これはドライバーのようにティーアップした時に起こります.
これもドライバーでもティーを打つようにすることが大事かと思います.今迄は両手が浮いた分トップボールが多発しました.このティーを打つように心がけたらそれなりに玉は上がっていきます.
まだ腰の動きなどは出来ていません.と言うのはどうしてもトップから腰をまわそうと意識すると肩が開きすぎてプッシュしてしまいます.これは腰をまわしているのではなくて,スライドしているだけのようです.チーピンが出たりプッシュが出たりしているのはこのためかと思います.
まだまだ課題が多くて理想のスイングになっていませんが,ひとつひとつクリアにしてそれなりに満足のいくスイングをしたいものです.
3月に入って日が延びてきて,朝5時30分過ぎには家を出るのですが,だいぶ明るくなってきています.そろそろ良い陽気になってきますので体が疼きます.
0 件のコメント:
コメントを投稿